胆振登別市
                                鷲別1遺跡
[わしべつ いち いせき]
縄文時代前期~続縄文時代(約6,000~2,000年前)

遺跡や考古学が楽しく学べる!
カント・レラは、学校を再生して生まれ変わった博物館。市内の遺跡から発掘された土器や石器の展示だけでなく、縄文服を着たり、まが玉づくりや火起こしなどの縄文体験もできる!夏休みには特製ワークシートや縄文太鼓、秋には土器の野焼きや縄文の味覚を楽しめる登別縄文どきどきまつりなどのイベントもある。- 登別市内でたった1つの貝塚!
 - 家もお墓もある村だった!
 - 縄文時代前期(約6,000年前)は島だった!
 
登別市鷲別町1丁目42
                                    ※鷲別神社周辺■JR鷲別駅から国道方向へ徒歩25分(約1.6km)
■登別室蘭ICからR36号を室蘭方向へ車で17分(約11km)
※専用駐車場はありません。真宗寺駐車場に止める場合は許可をとってください。
カント・レラ
                                    | 住所 | / | 登別市登別温泉町123番地 | 
|---|---|---|
| TEL | / | 0143-84-2069 | 
| FAX | / | 0143-84-2069 | 
| 時間 | / | 10~17時 ※11月は16時まで | 
| 入館料 | / | 無料 | 
| 休館 | / | 月曜日、祝日の翌日等、12~3月 | 
| テーマ | / | 考古学と遺跡から何がわかるか | 
| HP | / | http://www.city.noboribetsu.lg.jp/docs/kantorera/ | 
                                                            登別市教育委員会 社会教育グループ
                                                                TEL: 0143-88-1129
                                                                                                FAX: 0143-85-9744
                                                                                                syakyou@nullcity.noboribetsu.lg.jp
                                                            

